ブリッジを入れるには両隣の健康な歯を削る必要があります。
それはイヤ。でもインプラントは高額だからできない。という場合に部分入れ歯を選択することが多いようです。
部分入れ歯は隣の歯を削る量が少ない、もしくは削らなくてもいい場合もありますが、装置としては大きくなりますので、違和感があります。
また隣の歯に針金ではめ込みますので、針金がかかっている歯がグラグラして、痛くなってくることがあります。
残っている歯が弱い場合は、細い針金を使っているケースもあるでしょう。
しかし、細い針金では噛む力に抵抗できずに義歯がたわんでしまいます。たわんで変形する義歯は噛みにくいので、噛む力に抵抗できる太さの針金を使うこともあります。
欠損した歯がある場合、残っている自分の歯でどうしても噛みがちです。
そうすると片方ばかりに負担がかかって歯が痛くなり、場合によっては筋肉や骨のアンバランスから顔の輪郭が変わってしまうこともあります。できるだけ、左右バランスよく噛むようアドバイスしています。
長年使用している義歯の表面がツルツルになっている場合は、歯の表面に溝を入れるだけでも噛みやすくなることもあります。
義歯の噛み合わせが強すぎて当たって痛む場合は、義歯の歯の部分を削って噛み合わせを調整します。
右の上顎と左の下顎に歯が残っているような「すれ違い咬合」の場合は、自分の歯で噛むことができないので、噛み合わせを安定させることが難しくなります。
より強固な義歯で噛み合わせを安定させたり、場合によっては残っている歯の高さを揃えたほうが噛みやすくなることもあります。
残っている歯があれば根っこの部分が義歯の支えになって安定し、義歯が沈み込むのを防止することもできます。
歯はできるだけ抜かずに、良いコンディションで残すことが大切です。
保険の入れ歯はプラスチック素材なので、強度を保つためにある程度厚くする必要があります。金属床の入れ歯は、薄くても丈夫で変形しないためより噛みやすい入れ歯といえるでしょう。